新卒広告サラリーマンのつぶやき

経済的な自由を求めて

24歳のハローワークのはなし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんつーか、投稿とか初だから、怖いし、誰にもいいねとかお誕生日おめでとうとか言ったこともないSNS人見知りなので、反応してくれる友達とかいないと思うし、誰にも見て欲しくないけど、うずうずしてるので、書く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生の時から、サラリーマンになれないと思っていたし、今も思ってるので、するつもりなかったけど、自分の能力考えるとしないと詰むっぽいので、就活した。

 

 

 

 

 

 

 

 

スクエニとか任天堂とか某新聞社とかドコモとか某広告とか、名前知ってるところで面白そうなとこだけ受けまくったら、最終までは上記全部行ってそのうち何社からか内定もらった。意外。コイキングでレッド倒した気分。

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ任◯堂とか最終でゲーム弱いです、そもそもwii持ってません、DS持ってません、ゲームやりませんって言ったら落ちたけど、ふつーに。事務のお姉さんが綺麗でした、京都弁ギザかわいい。い◯だっち、もつ鍋ありがとう。

 

 

 

 

大学4年半でやったことといえば、引きこもっていかにお金を使わずに暇を弄ぶかぐらいなんで、企業が見てるのなんて学歴とハッタリという適当な基準でしかないことを、知った。(あと、芸人養成所行ってたことを10000倍ぐらい誇張しただけかな、売りは。)

 

 

 

 

だから、適当ぐらいの気持ちで、適当な結果だと適当に考えてる。

 

 

 

 

 

 

 

ま、最終でこれだけ落ちたのだから、深いところまで見て、こいつは本当に人間的に問題があるという経験と直感にもとづく、判断がされたのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

つまるところ、自分はサラリーマンとして不適合者であるという自己分析は、正しかったという確認ができただけでも、就活した意味はあったような気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもお金も人脈も、能力もほとほとないわけで、サラリーマンになるかホームインザパークになるとしたら、前者を選ぶしかないので、そこそこ感じのいい会社に入れるのはありがたい、と感じていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、最近は闇金ウシジマくんみたいな世界で、夕方17時起きで働いていたわけで、音痴であることが役立ったり、学歴とか内定先のブランド力ってすごいなって認識したりしていたけど、自分の中身なんてなにひとつないのに、変に勘違いされるのが煩わしかったり、そんなものにすがるしかない自分のショボさを痛感してた。でも経験的にはいい、一生無縁の仕事だと思ってたし。金はもらってないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

大抵の人は若干社名を勘違いしているけど、まあいいや。そういうとこでも、あ、やっぱすげえ会社だなっと思ったりしたし、自分みたいな無能にとってはブランドって大事だなって実感してた。

 

 

 

 

 

 

で、とりあえずお金がないと生活できないので、自分なりの全力で一生懸命、毎日働いてるつもりだったけど、一向に金はないし、はよ4月なって、入社したい気持ちが募るばかりであった。

 

 

 

 

 

 

 

そもそも大学を9月に卒業するつもりは毛頭なかったので、大学に抗議に行ったら、脅しにあったので、もうこんな大学辞めてやるって感じで過ごしていたら、卒業証書をもらってしまうはめになった。これは、つまり精神的中退である。だって、卒業論文書いてないし。

 

 

 

 

 

 

 

で、そんな感じで過ごしていたらこの記事

 

 

 

jnakagawa.blog.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、いいねしたかったけど、いいねとかしたら内定取り消しになるんじゃないかって気がしてしなかった。(厳密には別の会社だし)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、こういうこと書くと、ばれたらまずいことになると思うけど、でもやっぱ書かずにいられない。それで白紙になったら、それはそれでいいや。今書かなくても、どうせいずれ、クビになるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

某新聞社の面接で記者に必要なものはなんだと思いますかって聞かれて、体力とコミュニケーション能力だと思います!って答えたわけだけど、自分にはそのどちらもないなって思って、自分にないふたつの要素を言った。それで受かったんだから、人間の口から出た言葉ほど信用できないものはないと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

要するにこのふたつが文系サラリーマンには必須且つ、唯一の能力であるんじゃないだろうか。で、自分にはどちらもないと思うのが、サラリーマンには向いてないなっと自己分析した所以であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところがどっこい、自分が入社するつもりの会社は、記事にある通り、THEサラリーマン的社風の会社である。知ってたけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもここまで、とは正直思わなかった。萎える。萌える。萌えー。

 

 

 

 

 

ではコミュ力も体力もない人間が生きるにはどうすればいいか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶっちゃけ、そんな道はないんじゃないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちも最低限は必要。たとえプログラマーでも。いやむしろプログラマーのがそういう能力が必要だったりする。(知らないけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、今の時代はやはりプログラミングできない人間は、いずれ淘汰されるに違いない。少なくとも、今、会社に所属せず、全く人脈もありませんってなると、クラウドワークスかランサーズで業務委託的感じでプログラミングして、収入を得るぐらいしか思いつかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、自殺する前にプログラミング勉強しよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

自殺よりはプログラミング。

 

 

 

 

 

books.google.co.uk